科目情報
コースナンバリング |
2069x-121 |
---|---|
科目名 |
博物館資料論 |
開講学期 |
前期 |
開講時期 |
1クォータ |
曜日・校時 |
火2 |
単位数 |
2 |
授業担当教員 |
石井 美恵 |
講義情報
曜/限追記
Office 365 Teams 博物館資料論 コード 2p1jrat |
講義形式
対面+オンライン授業+課題 |
講義概要
博物館では資料の収集、登録、調査、研究、展示、保存管理、保存収蔵が主たる仕事である。資料の価値、評価、真贋の鑑別、真正性と修復の問題などに関わる歴史と思想を講義で学ぶ。その上で実物品を観察し、調査し、キャプション、解説文、エッセーの課題を通じて調査研究成果を一般に提示する手法を学ぶ。 |
開講意図
日常品も博物館資料となりうることを学びます。 |
到達目標
資料論では半分の授業で課題がでます。課題を提出して積み上げてゆくことで、前期に文系(美術史)の文章の書き方を身に着けます。作品解説、キャプション、カタログ論文など学芸員に必要な各種の文をかき分ける力を養います。 |
履修上の注意
コロナ禍が収束しない中での対面授業が大学から要請されていますので、教室の都合上、クラスを2グループに分けて、資料を取り扱う授業を対面で、講義をリアルタイムのリモート、オンデマンド配信、視聴覚資料の視聴(Youtubue含む)とします。 |
授業計画
回 |
内容 |
授業以外の学習 |
---|---|---|
1 |
博物館とコレクションの形成 |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
2 |
文献資料の検索、文献の引用方法 (図書館1Fに集合) |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
3 |
博物館の様々な仕事(MOMAのドキュメンタリーを例に) |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
4 |
博物館専門職の職業倫理と法律 |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
5 |
博物館資料の価値とは |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
6 |
博物館資料の情報の収集と記録 |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
7 |
博物館データベース |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
8 |
コレクションカタログ |
You tube やインターネットで様々な博物館や美術品等の情報を視聴する。 |
9 |
博物館資料の写真撮影 |
課題に取り組む |
10 |
博物館資料の情報整理 |
課題に取り組む |
11 |
博物館資料の情報整理 |
課題に取り組む |
12 |
博物館資料のカタログ作成 |
課題に取り組む |
13 |
博物館資料のカタログ作成 |
課題に取り組む |
14 |
コレクションカタログ発表 |
クラスの共通ファイルにアップロード |
15 |
コレクションカタログ発表 |
クラスの共通のファイルにアップロード |
成績評価の方法と基準
授業時間に課題を出しますので、回答してアップロードしてください。資料カタログを作成する課題があります。 |
開示する試験問題等
単位を取得するには資料を取り扱う対面の授業への出席、授業の課題レポートが60%提出されていること、そして最終のコレクションカタログが提出されていることが条件です。 |
開示方法
面談 |
教科書
資料名 |
版 |
|
---|---|---|
著者名 |
発行所名・発行者名 |
出版年 |
備考(巻冊:上下等) |
ISBN |
|
Textile Collections: Preservation, Access and Curation in the Digital Age |
2016 |
|
Amanda Grace Sikalski |
Rowan and Littlefield |
|
今村信隆編 |
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 |
2017 |
9784909439048 |
||
本間浩一編著 |
樹村房 |
2018 |
9784883673063 |
||
青木豊, 鷹野光行編 |
雄山閣 |
2017 |
9784639024972 |
||
佐藤健二著 |
東京大学出版会 |
2018 |
9784130501958 |
||
布谷知夫著 |
雄山閣 |
2005 |
9784639018995 |
||
ティム・コールトン著 ; 染川香澄 [ほか] 訳 |
東海大学出版会 |
2000 |
9784486014997 |
||
ユネスコと博物館 |
||
栗原裕司 |
雄山閣 |
2019 |
4639026730 |
||
現代博物館学入門 |
||
栗田秀法 |
ミネルヴァ書店 |
2019 |
4623084663 |
参考図書
資料名 |
版 |
|
---|---|---|
著者名 |
発行所名・発行者名 |
出版年 |
備考(巻冊:上下等) |
ISBN |
|
In Principle, and in Practice: Museum as Learning Institutions |
||
John H. Falk, Susan Foutz eds. |
Altamira |
2007 |
Museums and Education: Purpose, Pedagogy, Perforamance |
||
Eilean Hooper-Greenhill |
Routledge |
2007 |
Exhibit lables: An Interpretive Approach |
||
Beverly Serrell |
Rowan and Littlefield |
2005 |
Creating Exhibitoins: Collaboration in the Planning, Development, and Design of Innovating experiences |
||
Polly McKenna-Cress, Janet Kamien |
Wiely |
2013 |
The Art of Museum Exhibitions: How Story and Imagination Creat Aesthetic Experiences |
||
Leslie Bedford |
Routledge |
2014 |
小川義和, 五月女賢司編著 |
ジダイ社 |
2018 |
9784909124173 |
||
青木豊, 辻秀人, 菅根幸裕編著 |
雄山閣 |
2019 |
9784639026716 |
||
|
||
ユネスコと博物館 |
オフィスアワー
メールで連絡してください。mishii@cc.saga-u.ac.jp |
アクティブラーニング導入状況
アクティブラーニング導入状況 |
||||
---|---|---|---|---|
カテゴリー4 |
カテゴリー3 |
カテゴリー2 |
カテゴリー1 |
カテゴリー0 |
学生が自ら主体となって、学習の方向性を定め、問題解決に導くための時間です。PROBLEM BASED LEARNING |
グループや個人で行った能動的学習の成果を、教室内外で発表し、その評価を受けたり、質問に対応したりすることにより、学修した内容を深化させるための時間です。OUTPUT |
学生自らが自由に発言し、グループやペアでの協働活動により課題に取り組み、何らかの帰結に到達するための能動的学習の時間です。INTERACTION |
学生からの自由な発言機会はないものの、授業時間中に得られた知識や技能を自ら運用して、問題を解いたり、課題に取り組んだり、授業の振り返りをしたりする能動的学習を行う時間です。ACTION |
基本的に学生は着席のまま、講義を聞き、ノートをとり、知識や技能を習得に努める時間です。INPUT |
30 |
20 |
20 |
15 |
15 |
その他
この授業は学芸員取得に必要な科目で、博物館学外実習の希望者はこの授業の単位が取れていることが前提となります。 |